【中国】北京市で自動運転技術開発、合計14社の87台走行

【亜州ビジネス編集部】

中国首都の北京市を舞台とした自動運転自動車の開発レースが激化している。

2020年末の時点では、北京市当局は累計14社に合計87枚の自動運転試験専用ナンバープレート(一般道)を発給した。計測距離は累計221万キロメートル(km)を超過。うち乗客を乗せた状態の試験走行は102万kmに達している。

北京市自動駕駛測試管理聯席工作小組の指導を受け、中関村智通智能交通産業聯盟と北京智能車聯産業創新センターが共同でまとめた「北京市自動駕駛車両道路測試報告(2020)」に記された。

19年末と比較し、累計の計測距離は117万km(112.8%)も伸びている。20年の月次平均は9万8000km。百度(バイドゥ:BIDU/NASDAQ)、ダイムラー、小馬智行科技有限公司(pony.ai)、アウディ、トヨタ、美団(3690/HK)、北京沃芽科技(滴滴出行の子会社)などのチームが試験走行を繰り返した。

自動運転向けに開放された道路は北京市内全体で200本に上る。これらの総延長は699.58kmに上った。海淀区、順義区、北京経済技術開発区、房山区に分布する。北京市当局は向こう5年かけて、自動運転試験レベルを高度化していく方針だ。

北京市当局は20年11月12日、「自動駕駛車両道路測試管理実施細則(試行)」を公布。「T3」以上の技術レベルを擁した企業に対し、ドライバー不在の自動運転車両走行を容認すると通知した。外部閉鎖道路の計測結果を踏まえ、安全性を検証するために、3万kmの公道走行テストを展開することを認めている。


亜州ビジネスChina
https://ashu-chinastatistics.com/

この記事をSNSでシェア!


一番上へ戻る