安心と心の通う治療をモットーに「授かりたい」をサポートします

【ワチャラポン・ウィーラクル院長】
マヒドン大学医学部卒業後、産婦人科医として国内およびシンガポールの病院に勤務。不妊治療専門の「英ウィメンズクリニック」での研修を経て、2014年より院長を務める。
最先端の「低刺激体外受精」とは
どのような治療方法でしょうか?
初めて不妊治療を受けられる方は、心や身体への負担が不安ですよね。
不妊の原因は男女さまざまですが、特に女性の場合は、卵巣への刺激など痛み・辛さを伴う治療をイメージされると思います。
そこで「希望が持てる妊活」を応援する当院では、タイではまだ数少ない「低刺激体外受精」を導入。誘発剤の注射を減らすなど、できる限り身体に優しい治療を提案しています。
また、治療前にしっかりと原因を探ることで、通院回数を減らし患者様の不安・ストレスの軽減を心掛けています。
①希望日を予約(日本語通訳が対応) |
②来院 ・血液検査・超音波検査・問診を実施。 ホルモンの分泌状況や、卵巣・子宮疾患の有無を確認する ・今後の治療方針について医師から説明 |
③排卵誘発を行う *生理2日目〜 |
④採卵・採精(男性も来院) ※生理開始日から約14日目 |
⑤受精 |
⑥胚移植 |
⑦血液検査による妊娠判定 |

初回または2回目の受診時に基本的な検査を行い、既往歴などを問診。丁寧なカウンセリングにより、不妊の原因を診断する

最新設備を揃えた診察室。頭上のモニターでエコー画像を医師と一緒に確認することができる。また日本のように、検診台前にカーテンがあるのも嬉しい心遣い

初診では採血の他、男性は精液検査、女性の場合はホルモンや超音波検査を行う。卵巣や子宮の状態を調べる超音波検査には、お腹に当てる腹部用プローブと、膣内に挿入する膣用プローブを使用
未来に備えたい女性のための
卵子の凍結保存も得意と伺いました
一般的に、女性が自然に妊娠できる確率は35歳から低下します。これは加齢や体質、生活習慣などによって卵子を育むための生殖能力が下がり、卵子の質そのものが低下してしまうためです。
—まだ予定はないけれど、いつかは赤ちゃんがほしい―。
そんな風に将来的な妊娠を希望される方にはまず、“卵巣年齢”を調べるための検査をご案内しています。その上で当院では、最新の卵子凍結保存法(ガラス化法)を用いて妊娠に向けた準備をお手伝いしています。

難しい医学用語の中でも、特に耳慣れない言葉が多いのが不妊治療。同院では看護師資格を持つ日本語通訳がカウンセリングから診察まですべて立ち会う他、イラストなどを用いて医師が丁寧に説明してくれる

院内にラボを併設し、採卵・精液調整、培養などもスピーディーに行われる。凍結融解後卵子の生存率は98%と高い
上手な病院・クリニックの選び方と
「TAKARA」の特長を教えてください
「通院しやすい立地」
「経験豊富な専門医がいる」
「月に20例以上の受精実績がある」
などさまざまな要素がありますが、日本人の患者様にとってはやはり日本水準の治療と安心感が大切かと思います。
当院は神戸市にある「英ウィメンズクリニック」と提携し、専門医はもちろん医療スタッフも同クリニックの研修・指導を受けています。在籍する医師6名(うち3名が女性)はタイの国立・大手病院での診療経験があり、日タイ両国の最新医療技術を習得。
また、日本語通訳がカウンセリングから診療まで立ち会いますので、言葉の心配もありません。総合病院にはないアットホームな雰囲気と予約の取りやすさも相まって、日本人の患者様が7割以上を占めています。
不妊治療の専門クリニックとして最先端の胚培養技術と多くの実績、ホスピタリティを誇る当院へ、まずは一度ご相談ください。

エカマイの「Qiss Residence by Bliston」内。5階に受け付けや診察室、6階にラボがある

高級感がありつつも緊張を和らげてくれる雰囲気の待合スペース。随所に和を感じさせるあしらいも
基本的な初診パッケージ(男女) | 23,500B |
---|---|
体外受精・顕微授精 | 180,000B |
胚凍結(1〜6個) | 20,000B |
染色体検査 | 20,000B |
子宮内膜準備薬 | 17,550B |
移植 | 45,000B |

店舗情報
名前 | Takara IVF |
---|---|
ジャンル | クリニック |
エリア | エカマイ |
駅 | 【BTS】エカマイ |
Eメール | |
電話番号 |
02-339-3878〜9 092-293-9164(日本語対応) |
営業時間 | 月木11:00〜18:00 火水金13:00〜18:00 土日9:00〜18:00 |
WEBサイト | |
所在地 |
A2 5-6 Fl., Room 501-2, 601-2, 3803 Qiss Bldg., Rama IV Rd. |