TOSTEM THAI「多様な顧客ニーズに応える、自社一貫体制」

「多様な顧客ニーズに応える、自社一貫体制」

《プロフィール》
取締役社長 田原 明
たばる あきら
■1958年生まれ。熊本県出身。高校卒業後、1977年トーヨーサッシ(現LIXIL)入社。日本全国を歴任し、2017年4月よりタイに赴任。現在に至る。
■座右の銘:一期一会
■尊敬する人物:両親
■趣味:旅行、ゴルフ
■バンコクの行きつけの店:北海道炉端 原始焼き
■休日の過ごし方:ゴルフ、ウォーキング


 

タイ進出と事業領域について
弊社は1987年にタイに進出し、今年で31年になります。当初はタイで生産した住宅サッシを100%日本に輸出していましたが、住宅ブームだった90年代の年間160万戸をピークに、新築着工数は年々減少。そのため20年ほど前から新路線を展開し、現在は全体の約3割を、タイを中心としたASEAN諸国にも出荷しています。ベトナムにも工場があり、2つの拠点で生産を行っている状況です。
また、私共のアルミ製造の技術をより幅広くお役立て頂ければと、10年ほど前から電気・自動車業界にも参入し、車のステップやルーフレールなどに、弊社のアルミ商材をご利用頂いています。「LIXIL(リクシル)」グループとしては、トイレなど衛生陶器を扱う「アメリカンスタンダード」、シャワーなどの水栓金具を製造する「グローエ」といった、水回り製品の会社もタイを拠点にしています。

 

自動車業界でもご活躍ですね
自動車製品の出荷割合は、国内と海外向けで半々ほどです。ご存じの通り、タイには日系企業はもちろん、アメリカやヨーロッパ勢など世界中の自動車メーカーが集積しています。また、ファーストカー減税による規制の終了時期に差し掛かり、国内需要にさらなる追い風が吹いている状況です。各自動車メーカーでは国内向けの生産能力も増していますし、私共も体制を整えて供給させて頂きます。

 

中核の住宅設備事業はいかがですか
弊社の原点はサッシ製造にあります。前述の通り、日本の新築着工数は減少し、現在は95万戸程度。2025年頃には、60万戸台に突入すると言われています。タイに工場を持つ私共としては、国内で商品を販売する“地産地消”にも注力したいですね。

 

バンコク周辺では鉄道やBTS路線の拡張が進み、大手デベロッパー主導で沿線に新たな街が形成されています。それに伴い、私共は地元の住宅メーカーや販売店様と協業し、住宅建材のご提案をしています。長年培った経験と技術を元に、タイの住宅に日本品質のデザインや機能性の浸透を図り、エンドユーザーの皆様の暮らしを豊かにしたいと願っています。

 

企業としての強みを教えてください
ナワナコーン工業団地にある弊社には、研究・開発・製造・販売とすべての部署が集約しています。現在7000名ほどの従業員が在籍していますが、これほどのチーム規模が1カ所に集中する会社は、タイの中でも珍しいのではないでしょうか。部署間の連携体制が整っていますので、営業に伺う際には、必要があればセールスマンだけでなく設備や加工など各部署のエキスパートも同行します。そうすることで的確にニーズを把握し、より具体的なご提案ができるのです。お客様から頂いた課題は直接現場に反映し、時差のない“ワンストップサービス”をご提供できるのが強みです。私自身もできるだけお客様と顔を合わせ、伺った話を商品に生かせるように心掛けています。

 

頼もしい社員が揃っていますね
日本式の教育体制の利点を生かしつつ、なるべくタイの文化や風習に寄り添った社員教育を取り入れるのが弊社のモットーです。また、チャンスやモチベーションの向上になればと、月に1回「プレジデントアワード」と称し、優れた個人やチームを表彰しています。やればやるほど評価される体制を整え、社員皆のやる気を引き出したいのです。年に一度、日本で行われるLIXILグループ全社大会や海外研修も、社員に好評なんですよ。

 

プライベートも充実されているとか
来タイして1年半ほどですが、バンコクは住みやすく、さまざまな人と出会う機会が増えて嬉しい限りです。常に「一期一会」の気持ちで、いい関係を続けていければと思っています。
私は入社以来42年間ずっと製造畑を歩き、全国に赴任しました。中でも岩手県一関市はとても思い出深い場所。ご縁があり今年、商工会議所などが運営する「両磐インダストリアルプラザ」の連携大使にも任命されました。地元企業の相談なども受けており、タイと現地を繋ぐパイプ役として貢献できたらと思っています。

 

この記事をSNSでシェア!

一番上へ戻る