英語力を根底から強化!基礎から受験対策までインター生を徹底指導
日常に生きる“高度なスキル”で志望校合格へ
バンコク在住のインター生で「GENII」の存在を知らない人はいないのでは? そう言っても過言ではないほど、TOFELやSATなどのテスト対策をはじめ、あらゆる角度から帰国生入試に向けた指導を行うのが、インター生向けの学習塾「GENII」です。
「ただ暗記するのではなく、日常の中で生きる高度なスキルを身につけてほしい」と、山田塾長は自身の理念を語ります。
同校では、元英字新聞ジャーナリストと異色の経歴を持つネイティブや、TOFELで満点取得の日本人など頼れる講師らが独自のメソッドに基づく授業を展開。「読む・書く・聞く・話す」のTOFEL4技能に、文法や数学を加えた1回完結型(月10コマ)で志望校合格へと導きます。
※授業はオンラインとオフラインを選択可能
生徒の声&山田塾長からのメッセージ
「集中する時とリラックスする時のメリハリがあり、またアットホームな空気が好きです」(同校に通って3年のカイトくん/Grade 12)。「以前より英語力が急激に伸びて、自信が持てるようになった」(同校に通って2年、日本とタイのハーフであるウィルくん/Year 9)など手応えを実感する生徒たち
日本人的な思考回路を根底から払拭
では、同校では具体的にどのような指導を行っているのでしょう?
リーディングでは、文字を追い掛け、一つ一つの単語の意味を読み解こうとしてしまう”日本人的な(英語の)思考回路”を転換するため「文字を追わずに全体を掴んで意訳させる」ことを徹底。参考書などのテキストを一度黙読させ、その後どんな内容だったか参考書を見ずに説明させることで、文章全体の意味を読み取る力を養います。
一方、英語を聞いた数がスキルアップに直結するというリスニングでは、訓練はもちろんのこと”精神面”が重要だと山田塾長。「相手の会話すべてを取りこぼさないように努力することは大事なのですが、完璧を求めすぎると一度取りこぼした時に気持ちが切れてしまう。少々の取りこぼしは仕方ないとして、取りこぼした場合にどう軌道修正するか。そういった考え方も英語の技術と一緒に、生徒たちに伝えています」。
ネイティブな英語を話すフランシス先生。同校での指導方針について、「ただ英語の技術だけを教えるのではなく、国籍を越えてコミュニケーションを社会的な力を伸ばしていきたい」と語ります
現在、オンラインとオフラインを並行して展開する同校。
生徒一人ひとりの好奇心と学習意欲を刺激し、苦手の克服や勉強習慣の定着を図るユニークな指導法も同塾が選ばれる理由の一つ。学びを通じて国際社会へと羽ばたく翼を育み、子どもたちのさらなる成長をサポートします。
主な合格実績 <大学>
・Immperial College London
・The University of California, Los Angeles
・University of British Columbia
・一橋大学
・慶應義塾大学
・東京大学
・早稲田大学
・筑波大学
・北海道大学
・上智大学
・東京外国語大学
メニュー
スクール情報
名前 | GENII |
---|---|
ジャンル | 学習塾 |
エリア | トンロー |
駅 | 【BTS】トンロー |
Eメール | |
電話番号 |
089-687-0977(日本語)/02-714-7825 |
営業時間 | 14:00~22:00 |
定休日 | なし |
WEBサイト | |
所在地 |
4th Fl., Fifty Fifth Thonglor, 90 Thonglor Soi 2, Sukhumvit 55 Rd. |