【シェフ ラック・ヴォンヤイ】 タイで20年以上和食の料理人として従事。2016年より田丸屋本店にて就任
全国のブランド和牛を 本わさびでご賞味ください
静岡県にある創業144年の「わさび漬け」で有名な田丸屋本店。本わさびの素晴らしさを世界に広めるため、バンコクでは日本式の焼肉にわさびを合わせたメニューを提案。寿司、刺身の薬味だけではない魅力を伝えている。
水がいのちの
デリケートな植物
生わさびの栽培が難しい理由の一つとして、水が上げられる。水はただ綺麗なだけではなく、水温差が少ない10〜12℃に保たれていることが重要。この限られた環境が田丸屋本店の自家農園には整ってあり、大切に育てられたわさびが、バンコクに週2回、1回5Kg届く。本わさびは強い辛さはなく、ほど良い刺激と爽やかな清涼感があるのが特徴。そのわさびを上質な焼肉に合わせて食すのが田丸屋スタイル。肉の旨みの後に鼻から抜ける辛さがやみつきになり、箸が止まらない。
厳選した和牛を提供
味の違いを楽しめる
同社ではプレミアムな和牛を取揃えている。「日本には松阪牛、近江牛など、美味しい和牛がたくさんあります。当店ではまだ知られていない和牛を取り入れ、“全国のおいしい”をお届けします。そして7月からは、柔らかく脂の甘みが特徴の『鹿児島牛のサーロイン』が登場。これからも積極的に全国の和牛を紹介していきます」と話すラックシェフ。また包丁で肉をスライスするのもこだわりの一つ。塊の肉は、種類や部位により、使用できる部分が異なるため、機械では確認することができない。包丁で処理することで、肉を見極め、最高の状態で提供することができる。ラックシェフは、「これまでさまざまな食材を扱い、包丁の扱いに慣れているからこそできる技です」と熟練の技術が光る。
最高級の本わさびと全国の和牛、そしてベテランシェフ、ラック氏が生み出す創作肉料理の数々を、ぜひ堪能してほしい。
-
(手前から時計回りに)【本わさびの牛肉巻き寿司 305B、鹿児島牛 1,685B、本わさび 無料】鹿児島牛を注文すると骨付きフランクを1本サービス(7月末日まで)
-
伊勢丹6Fにある同店。アクセスがよく仕事や買い物帰りにも立ち寄りやすい
店舗情報
店名 | 田丸屋本店
Tamaruya Honten |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
エリア | チットロム |
詳細条件 | 個室あり , カウンター席あり , ワインが充実 , チャイルドシートあり |
駅 | BTS【チットロム】 |
電話番号 |
02-255-9713(日本語) |
営業時間 | 1:00~22:00(L.O.21:30)※ランチタイム11:00~15:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
VAT | 7% |
サービス料 | 10% |
WEBサイト | |
クレジットカード | VISA , MASTER , JCB , AMEX |
所在地 |
6th FL., ISETAN, Central World |
備考 | Instagram:tamaruyahonten |