タイではどうして男女で言葉の語尾が違うの?

タイの会話では、女性は「カー」、男性は「カップ(クラップ)」と語尾に付けて話しますが、これはタイ語でいう丁寧語にあたり「〜です、〜ます」という意味になります。

たとえば、「おはよう(サワディー)」は女性なら「サワディーカー」、男性なら「サワディーカップ(クラップ)」というように、男女で語尾の言葉が変わるのです。

日本語でも男言葉や女言葉というものがありますが、タイ語もそれと似たようなもの。

タイにも王室用語や僧侶用語といった身分による言葉の違いや、宗教上の理由などから男女の差をはっきりさせる文化があるため、男女で使う言葉が異なるのだそうです。

 


 

昔は性別に関係なく使っていた

「カー」という言葉は女性のみが使いますが、昔は性別関係なく男性も使っていたそう。

いつからか女性だけが使うようになっていきました。

タイ語がまだわからない人は言い間違えてしまうこともあると思いますので、くれぐれも男性は「カー」、女性は「カップ」と言わないように気をつけましょう。

皆様からの質問をメールで受け付けております。件名に「おしえてタイランド」と明記し、info@wisebk.comまでお送りください。

この記事をSNSでシェア!

一番上へ戻る