日常・仕事・旅行などで大活躍
「ポケトーク」でタイ生活を快適に
タイで生活していて「言葉が通じなくて困った」、という経験をした人は多いはず。
そんなときに持っていると便利なのが「ポケトーク」。
ポケトークとは、相手の国の言葉を話せない人同士の会話を可能にし、仕事や旅行など様々な場面で使える音声翻訳機だ。
静岡県浜松市に本社を置く「CRESTEC」は、1995年にタイへ進出。
各種サービスマニュアル、翻訳、印刷、販売支援サービスなど幅広い事業を展開している。
2020年2月には、ポケトークの開発を手掛けたソースネクスト株式会社と販売契約を締結し、タイ国内でポケトークの販売を開始。
発売以降、順調に売上を伸ばし、在タイ日本人のみならずタイ人や外国人観光客からも好評を博している。
ポケトークの特徴は、「ボタンを押して話すだけで翻訳してくれる」という簡単操作。
さらに、82言語の翻訳に対応、139の国と地域で利用可能、グローバルeSIMを内蔵しているので出張や旅行などでタイ国外へ行く場合も、通信契約やWi-Fiなどの設定なしですぐに使えるという利便性の高さが魅力。
機種は「Pocketalk S」「Pocketalk S Plus」の2種類。
複数人のポケトークをつないでコミュニケーションがとれる「グループ翻訳」、撮影した文字を翻訳できる「カメラ翻訳」などの機能を搭載している。
ポケトーク1台あれば、慣れない海外生活や国外旅行がもっと楽しくなること間違いなし。
COMPANY PROFILE
会社名 | CRESTEC (THAILAND) CO., LTD. |
---|---|
ロゴ | ![]() |
代表者 | 宮郷拓也 |
事業内容 | 取扱説明書及びラベルなどのデータ制作~印刷 |
設立年 | 1995年 |
TEL | 02-714-3050 |
住所 | 23/26-27 Sorachai Bld., Sukhumvit 63 Rd., Klongton-Nua, Wattana, Bangkok 10110 |
本社 | 静岡県 |
URL | https://www.crestec.co.th/ |
info@crestec.co.th |