捨ててしまうのはもったいないし、といっても住まいに置いておくと邪魔になってしまう。そんな「まだまだ使える不用品」は、リユースするのが現代社会のスタンダードだと言えるでしょう。
そこで、便利に利用してみたいのがリサイクルショップ。お世話になったモノに感謝してリサイクルショップで手放せば、あなたの「いらない」が次の誰かに渡り、「ありがとう」へ変わることになるかもしれません。
日本ではすでにお馴染みのリサイクルショップですが、タイのバンコクにもしっかりと根を張ってリユースサービスが展開されています。タイのバンコクで暮らす人々の生活に寄り添うようにして、リユースライフの発見や楽しさを届けてくれるリサイクルショップの活用術をご参考ください。
リユースの需要が多いバンコクなら、売るのも買うのも魅力いっぱい
日本人や外国人の居住区で、子どもがいる世帯も多いバンコク中心部のスクンビット。ここには日本でもお馴染みのリサイクルショップがあり、日本人目線の確かな買い取り・販売サービスを展開しています。もちろん日本語が通じるので買い取りの相談なども安心です。
電化製品やブランド品はもちろんのこと、生活用品、家具、家電、食器、骨董品、育児用品、貴金属類といったリユース品全般を扱うリサイクルショップは、まるで総合百貨店のようなバラエティに富んだ品揃え(飲食物・医療機器・著作権侵害品等は取り扱い不可)。
また、日系のショップなら総じてローカル店よりも高品質な商品を取り揃えているので、適正価格で買い取ってくれます。購入時に当たり・外れが少ないのもメリットのひとつ。万が一、商品にトラブルがあった場合でも返品・返金などの対応がスムーズなので安心です。
さらに日系のリサイクルショップではタイ国内で調達する商品に加え、日本からの輸入品も取り扱っているので、掘り出し物の日本製品に出合えることも!売るのも買うのも日本と同様のステップなため、気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。
そして、日本国外に住む日本人同士で“中古品の売り買いができる” フリマサービスも話題になってきました。この海外版メルカリのようなサービスはタイでも展開しているので、興味がある人は覗いてみるといいかもしれません。
即現金になる「持込買い取り」!
大きなモノやまとめ売りなら「出張買い取り」
「持込買い取り」 パパッと売れて、即現金化が魅力!
スピード重視の場合は、いつでも好きなときに品物を持ち込める「持込(店頭)買い取り」がオススメ。1点から買い取ってもらえて、査定は無料。もちろん査定金額に満足できなければ、その場でキャンセルすることもできます。基本的に予約はいりませんが、利用時にはパスポートなどの身分証明書の提示が必要です。
「出張買い取り」 家具や家電、まとめ売りに便利!
店頭へ運びづらい大きな荷物のほか、引っ越しや本帰国時などでまとまった数のモノを売りたいとき、子どものおもちゃなどをまとめて売りたいとき、仕事や子育てで家を空けられないときにも重宝するのが「出張買い取り」。一般的に出張費・査定料・搬出費用はかかりませんが、予約制の場合が多いので事前に問い合わせをする必要があります。
ジャンル別に紹介! 売れる物・買える物
人気の定番アイテム!
生活家電・デジタル家電
すべてを新品で買い揃えるよりも、リサイクルショップを上手に活用して、出費を抑えるのもひとつの手段。サービスアパートやコンドミニアムと呼ばれるバンコクの賃貸住宅には一通りの家具・電化製品が備え付けられていますが、忙しい毎日の時短に役立つキッチン家電やロボット型掃除機などはやっぱりあると便利なもの。日本とタイではプラグの形状や電圧事情が異なるため、バンコクでの購入がオススメです。
また、モデルチェンジが多々ある家電製品は、何かと新型が欲しくなるもの。そんな場合は「今、使っているもの」を買い取ってもらってから新製品を購入するのもいいかもしれません。
バンコク生活“三種の神器”
変圧器・扇風機・空気清浄機
実はリサイクルショップで狙い目なのが、①電圧変換器 ②扇風機 ③空気清浄機の3アイテムです。毎年2〜4月の帰国シーズンになると大量放出される「電圧変換器」は家電量販店よりも品揃えが豊富で、ピンからキリまで選び放題。また電気代が割高かつ空気の汚れが取り沙汰されるバンコクでは、エアコンに「扇風機」や「空気清浄機」を併用し省エネしている家庭も多いようです。
掘り出し物が見つかるかも
食器・家具・インテリア
住居に備わっているもの・いないものをリストアップして、必要なものから買い足しましょう。タイで日本人がよく買うのは、タイ式の玄関には無い下足箱やスリッパラック、来客用のオシャレなティーカップセットなど。洋食器や家具などには時々掘り出し物もあるので、予想外のお宝に出会えることもあります。
また、引っ越しなどでソファなどの大型家具が不要になったら迷わずリサイクルショップへ。出張買い取りもあるので、運び出す手間や労力を省けるのが有り難いところです。
メンズは良い条件で買い取ってもらえるかも!
ファッション
とりあえず日本から持ってきたけれど、実はいらなかったモノの代名詞が服や靴、カバンといったファッションアイテムです。その中に「Made in Japan」と「Japan Quality」があるかは要チェックが必要。リユース品は日本カルチャーを愛するタイ人にとても人気があり、状態次第では高く買い取ってもらえることもあります。特にメンズアイテムは常時入荷数が少ないので、買い取りは大歓迎!クローゼットで眠っているメンズの服や靴は良いお値段がつくかもしれません!
また、購入目的の場合は日本やタイでは未発売のスポーツ系ブランドなど、思いがけないお宝に出合えるチャンスがあります。定期的に店へ行ってチェックするのがオススメです!
売るのも買うのも◎
高級ブランド品
高級ブランド品は、いつでも“売るのも買うのも”好条件。ですが買い取ってもらう場合は見た目の悪いまま査定してもらうのはNG。見た目はお手入れ感や丁寧に扱っていたかが買い取り価格に反映されるので、綺麗な状態で持ち込みましょう。
また、高級ブランド品は入荷〜販売済のサイクルが短いので、発見して「これだ!」と思ったら購入するチャンスです。購入を考えている場合、こまめにチェックしましょう。
成長に合わせてリユース
子供服・育児用品・おもちゃ
日本人の駐在員は子育て世代が多いことから、バンコクのリサイクルショップには育児関連の商品が充実しています。利用期間が短いベビー用品は使用感が目立たない商品も多く、日本人ママご用達ブランドのベビーベッドやベビーキャリア、電動ハイローラックなどの上級モデルなどなど。絵本やおもちゃはもちろん、知育教材といったかさばる商品は、日本から取り寄せるよりも先輩ママたちの“お下がり”から選ぶのも選択肢の一つです。
また、リサイクルショップでは、とくにおもちゃ関連を積極的に買い取ってくれるようです。日本のアニメやキャラクターものなどが人気で、入荷してもすぐに売れてしまうと言います。
フェイススチーマー、電気シェーバー、ヘアドライヤー、ハンディマッサージャー。そして、本格的なマッサージチェアなど。こうした理美容家電は売るのも買うのもニーズは高め。日本が誇る一流メーカーの製品や海外ブランドの高性能モデルは、使用状態の良い品だと高額での買い取りを期待できるでしょう。
売るのも買うのもグッド!
趣味&スポーツ用品・ゴルフ用品
クラブやウェアといったゴルフ用品を筆頭に、釣り具、キャンプ・アウトドア用品、サーフボードなど、プライベートを充実させる掘り出し物が眠っています。何を始めようか迷ったら、まずはリサイクルショップを覗いてみましょう。
とくに、買い替えサイクルが比較的短いゴルフ用品は狙い目。ゴルフパラダイスのタイだからこそ人気のあるアイテムなので、売るのも買うのもお得感に満ちています。
入荷してもすぐに売れちゃう?
楽器
音楽をたしなむ人なら気になるのはやっぱり楽器。リサイクルショップでは人気アイテムの一つで、入荷するとすぐに売れるといいます。そのため買い取りは随時大歓迎のようです!不要になったり買い替えを考えている場合は、リサイクルショップへ相談してみましょう。
本帰国が決まったら…不用品は「まとめ売り」して、身軽に帰国!
本帰国や転勤が決まったら、売れるものはなるべく売ってしまうのが得策。引っ越しには思いのほか時間と労力を要するうえ、処分に費用がかかるもの、梱包や手続きが面倒なもの、タイから海外に持ち出すことができないものもあるためです。ホコリや汚れをなるべく取り除きキレイな状態で手放せば、次の持ち主にもきっと喜ばれるでしょう。
1年365日便利でお得なリサイクルショップですが、事前にイベントやプロモーション情報をチェックしておけば、より賢く利用できます。
日本語が通じて、出張買い取りもOKのリサイクルショップはこちら!