コンビニやスーパーで買える!
タイのペットボトルの水を解説!【タイ・バンコク】

日本では当たり前のように水道水を飲んだり、料理に使ったりしていますが、タイでは水道の水を直接飲むことができません。
そのためタイのスーパーマーケットやコンビニでは、ペットボトルの水がたくさん売っています。

今回はタイで販売されているペットボトルの水を“ドリンキングウォーター”と“ミネラルウォーター”に分けてご紹介。
普段よく飲んでいる水だけでなく、いろいろな種類の水の知識を学んでみてください。さらに、バンコクでは買えない地方ブランドのご当地名水も要チェックです!

※水の価格は2022年11月時点の価格目安です。

ペットボトルの水にも種類がある!

コンビニやスーパーで売っているペットボトルの水。タイで販売されている水は主にドリンキングウォーターとミネラルウォーターの2つです。ほかにはどんな種類の水があるのでしょうか。


ドリンキングウォーター

フィルターなどで不純物を取り除いて浄水した水(飲料水とも呼ばれる)。水道法で定められた基準により「飲料用」と認められており、安心して飲むことができる。ミネラルや有機物も少ないため飲みやすい。


ミネラルウォーター

ナチュラルミネラルウォーターを原水とし、品質を安定させる目的等のためにミネラル成分を人工的に調整、ばっ気※、複数のナチュラルミネラルウォーターを混合した水。
※エアレーションともいわれ、水に対して空気(主に酸素)を供給すること


ミネラルウォーターには他にもこんな種類の水があります!

  • ナチュラルウォーター
    特定の水源から採取された地下水が原水。「沈殿」「ろ過」「加熱殺菌」以外の処理を行っていない水。
  • ナチュラルミネラルウォーター
    最も自然に近い水、いわゆる「天然水」。地中でミネラル成分が溶解した地下水を原水としている。

ドリンキングウォーター編

Chang(チャーン)500ml/6THB

ビールでおなじみの「Chang」と同じ飲料メーカーが販売する水。アユタヤで採れた地下水を使用しており、匂いは多少あるが、味は無味。

販売サイズ

330ml・500ml・600ml・750ml・1.5L

メーカー

Thai Beverage

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


Crystal(クリスタル)600ml/6THB

タイで初めてアメリカNSF(国立公衆衛生財団)の基準を満たし、FDA(食品医薬品局)から3年連続品質賞を受賞した水。ミネラルが含まれていないので、クセがなく口当たりも優しい。

販売サイズ

350ml・500ml・600ml・1L・1.5L

メーカー

Sermsuk

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


Namthip(ナムチップ)550ml/7THB

タイのコカ・コーラ社が販売する飲料水。無味無臭だが、風味はやや甘く感じる。ボトルを薄くしてプラスチックの使用量を減らし、ボトルが潰しやすいことでリサイクルコストを下げるなど環境保全にも取り組んでいる。

販売サイズ

350ml・550ml・1.5L

メーカー

Thai Namthip(Coca-Cola Thailand)

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


Neptune(ネプチューン)600ml/6THB

タイ東部ラヨーン県の山で採れる天然の湧き水を使用。添加物は一切含まれておらず、すっきりとした味わいが特徴。

販売サイズ

350ml・600ml・1.5L

メーカー

Neptune Food & Beverage

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


Nestle Purelife(ネスレ ピュアライフ)600ml/7THB

マイクロフィルターを使ったろ過技術により不純物が除去されたクリアな水。2014年からFDA(食品医薬品局)の品質賞を受賞している。国際ブランド商品で世界販売本数が最も多いボトルウォーターブランド。

販売サイズ

330ml・600ml・1.5L・6L

メーカー

Nestle

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


Singha(シンハー)600ml/6.5THB

タイの大手飲料メーカー「Singha」が手掛ける飲料水。天然の地下水を使用し、適度にミネラルを含む。においと味は強く、飲んだあとに独特な甘みと後味を感じる。アメリカのNSF(国立公衆衛生財団)に認定され、国際的な品質基準を獲得。

販売サイズ

330ml・500ml・600ml・750ml・1.5L・6L

メーカー

Singha Corporation

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


SPRINKLE(スプリンクル)550ml/7THB

1985年創業の飲料水メーカー。徹底した品質管理で作られた純度の高い水が特徴。独特なデザインのボトルはグッドデザイン賞を受賞するなど評価を得ており、映画やアニメとコラボした限定パッケージもたびたび登場する。

販売サイズ

350ml・550ml・1.5L・6L

メーカー

SPRINKLE

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン


7 SELECT(セブンセレクト)600ml/6THB

大手コンビニチェーン・セブンイレブンのPB商品。後味もすっきりしていて、飲みやすいので日本人の口に合う水。

販売サイズ

350ml・600ml・1.5L・6L

メーカー

CP All

購入できる場所

セブンイレブン店舗、ALL ONLINE


MaxValu飲料水 600ml/5THB

イオングループが展開する日系スーパーマーケットMaxValuの独自ブランド。すっきりとした後味で飲みやすい。1.5Lサイズが9Bとほかの水に比べて価格も安い。

販売サイズ

350ml・600ml・1.5L・6L

メーカー

AEON(Thailand)

購入できる場所

Max Valu店舗



ミネラルウォーター編

Aura(オーラ)500ml/12THB

チェンマイ県メーリムで採れた天然水を使用。シリカとカルシウムを多く含む。飲みやすいが、独特な風味と甘さは好みが分かれる。

販売サイズ

330ml・500ml・1.5L

メーカー

Tipico

購入できる場所

コンビニ、スーパーマーケット、オンライン



一番上へ戻る