日本人ファイナンシャルプランナー(FP)が多数在籍。 帰国後も安心サポートの「Insurance 110」(インシュランス・ワンテン)に多く寄せられている疑問や、皆さんが知りたいであろう情報を載せていきますので、是非ご覧ください。

新NISAは海外赴任後も可能?

伊奈さん

こんにちは、 Insurance110の伊奈です。
岸田政権の「所得倍増プラン」の第一弾として、2024年に入り新NISAがスタートしました。

何が変わったのかは巷の情報で出回っているのでここではお話はしませんが、タイにお住まいのあなたが一番気になっているのは、“海外居住の私でもできるのか?”ということではないでしょうか。

金融機関によっては、条件付きで海外赴任中でもNISA口座の継続が可能となっていましたので、ついにできるようになったのかと思いきや…いろいろと制限があるようです。海外赴任におけるNISA口座の取り扱いについては、金融機関ごとに対応が異なります。2019年の税制改正以降、楽天証券、野村證券、みずほ証券等では、海外転勤命令などの事情に限り、最長5年以内の海外赴任であればNISA口座を維持できるようになりました。ただし、下記のようにいくつかの条件があります。

海外から新たにNISA商品へ投資できない
海外赴任中、NISA口座の維持は可能ですが、新たにNISA商品を買付けることはできません。

出国・帰国時に書類の提出が必要
楽天証券、野村證券、みずほ証券等では、海外赴任をする人がNISA口座を継続するには、「非課税口座出国届出書」「非課税口座継続適用届出書」を提出することで、NISA口座を継続して保有できるようになりました。また帰国時には「帰国届出書」を提出することで、帰国してからも再びNISA口座を利用できるようになり、その後新たな買い付けが可能となります。

特定口座やNISA口座の株式等は一般口座で管理
海外赴任をする方は、特定口座やNISA口座(ジュニアNISA口座)で株式等の管理ができず、該当する口座に資産がある場合は一般口座で管理されるようになっていました。

日本株式と日本国債以外は継続して保有できない
各金融機関で指定された日本株式と日本国債以外の金融商品については、売却や決済を行ってから、海外赴任しなければいけません。

結局できないじゃん…というわけで、
海外にお住まいのあなたは別の方法で備えないといけませんね。

むしろ海外にいるあなただからこそできるプランもあります。

伊奈さん ファイナンシャルプランナー
タイ在住13年

■趣味■
バトミントン テニス ウエイクボード 将棋 タイ語 釣り その他10種以上

■得意分野■
海外駐在員の個人資産運用、医療保険、火災保険、ゴルファー保険の個人向け保険 保険全般幅広い知識からのワイドサポート タイの病院選びサポートなど

■経歴■
日本大手店舗内装会社に勤務16年(47都道府県全てにshop作り) タイで農業6年(イチゴや日本の野菜10種以上)
現在保険金融業8年 タイに居ながら色んな保険を比較検討しお客様にご紹介しています。 お客様サポートNO1を目指し、より人生を長く幸せに暮らしてもらう為に日々取り組んでおります。

この記事をSNSでシェア!

一番上へ戻る