タイの国営郵便局(Thailand Post)では、どの窓口でも手紙・小包の郵便物を国内外への発送や国際EMSの受付など、日本と同様にサービスを行っています。
タイから日本へ郵便物を出す方法
国際通常郵便
手紙やはがきに、書籍などのかさばらないものを日本へ送る場合は国際通常郵便を使います。宛先には「JAPAN」「AIR MAIL」とアルファベットで目立つように記入してください。郵便番号や都道府県などは日本語で記入しても大丈夫です。また、確実に送るためにはポスト投函ではなく、直接郵便局の窓口で手続きすることをおすすめします。
EMS(国際スピード郵便)
航空便よりも早く、書類や物品を日本などのタイ国外へ送れるサービスです。タイ国内への配送も行っており、国内配送なら自宅などの指定場所まで集荷に来てくれるサービスを利用できます。サービス料は荷物の重量によって異なるので、コールセンター(1545/英語可)かLINE(@ThailandPost)へ問い合わせください。
万が一荷物が紛失したり破損してしまった場合、書類には3,000Bまで、物品では7,000Bまでの補償制度が付帯しています。また、アプリやウェブサイト、コールセンターによる追跡サービスもあるので安心です。
国際小包郵便
日本へ荷物を送った際に、届くまでの日数が早いのは以下の順です。
- ①EMS(国際スピード郵便):3日〜1週間
- ②航空郵便:1週間〜2週間
- ③SAL便(航空機の空きスペースを利用する方法):2週間〜3週間
- ④船便:約3ヶ月
ある程度のコストがかかっても早く届けたい場合はEMS。コストを節約して届けたい場合は航空便やSAL便。船便は大きくて重量のある荷物を低コストで送りたい時に最適だといえるでしょう。
WEBサイトで日本までの送料を検索!
下記ウェブサイトで「Weight」に重さを記入して「calculate」を押すと、配送種別ごとの送料を検索できます。
ただしサービス項目によっては、重さ以外に「Please specify dimension」の項目に荷物形状(長さ・周囲長)の記入が必要です。
WEBサイトに掲載されている各配送種別については、日本語の翻訳と説明を下記に記載しています。参考にしてください。
※なお、タイランドポストの送料や配送種別は常に変わります。その都度確認してください。(記載のものは2023年6月現在)
- EMS World (Package)
小包のEMS郵便 - EMS World (Document)
文書のEMS郵便 - Int’l Parcel-Air
小包の国際航空便 - Int’l Parcel-SF
小包の国際船便 - Int’l M bag-Air-Registered
印刷物専用梱包袋(M-Bag)国際航空便(登録済) - Int’l M bag-SF-Registered
印刷物専用梱包袋(M-Bag)国際船便(登録済) - Courier Post (Merchandise)
クーリエポスト(商品)
DHLと連携する郵便サービスとなり、税関手続きまでの全てがワンストップです。受け取り時間調整ができて、10,000Bまでの補償が付いています。限度重量は文書(Document)の場合は2kgまでで、商品(Merchandise)の場合は30kgまでとなっています。
※詳細はこちらへ(英語) - Int’l M bag-SF
印刷物専用梱包袋(M-Bag)国際船便 - Int’l M bag-Air
印刷物専用梱包袋(M-Bag)国際航空便
- 書類の最大重量は2kg、荷物の最大重量は200kgまで配送可能
- 日本への配送は箱の大きさが最大150 x 200 x 150cmまで可能
- 送料計算は
①重さ:kg単位
②体積:「箱の(幅 x 長さ x 高さcm)÷5000」の数字は高いほうが表示され、どれかが70を超えた場合は追加手数料1,500Bが発生します - 荷物が紛失・破損した場合の補償は
書類:5,000Bまで
荷物:30kg未満は10,000Bまで、30kg以上は1kgあたり500Bの補償金が追加されます
タイに届き課税された荷物を引き取りに行く
タイに届いた国際郵便は原則、宛先人に引き渡す前に開封検査が行われ、免税物品(梱包物の価格が1,500B以下)と、課税物品(梱包物の価格が40,000B以下)に選別されます。つまり、梱包物の価格が1,500B以上で課税物品と判断された場合、郵便物を受け取る前に税関局担当官が評価した税額を支払わなければなりません。郵便局から「国際郵便受取通知書」が届くので、通知書とパスポートを持って指定の郵便局に行きましょう。
タイへ物品を送った時の関税は?
外国からタイに物を郵送して受け取るには関税が取られます。1,500B以上〜4万B以下の価値がある荷物を受け取る場合は、商用はもちろん個人用でも関税費用がかかります。
関税は物の種類によって定められた税率が異なり、1キロあたりで税率が加算される種類もありますが、おもちゃやお菓子、お酒などは物の価値によって税率が異なります。
上記の「その物の価値」は、「内容品価格+送料+保険」のことです。内容品価格は送る際に記入した「価格」の覧が参照されます。
※1,500B以下の場合は7%の税金のみ必要、4万Bを超える場合は、荷受人は書類を準備し、タイ税関の電子システムを通じ、輸入申告書の提出が必要
1,500B未満に抑えると、関税がかからない事も
ただし、価格の鑑定は鑑定官の匙加減なのが実情のため、1,500B以上の物でも請求されないこともあるでしょう。贈り物や中古品と記入すれば大目に見られると聞くこともありますが、判断基準は鑑定官次第なので請求されるケースもあります。また、ランダムで中身を見られるため、価値の過少申告はオススメできません。
関税を無くす最も効果的なのは1,500B未満に抑えるか、複数回に分けて送るといいでしょう。
国際郵便の料金計算
※2022年6月1日より国際郵便料金の一部改定(値上げ)されました
計算方法
関税の正式な計算方法は、下記の通りです。
関税=輸入税(*1)+付加価値税(VAT)(*2)
(*2)付加価値税(VAT)=(物価格+送料+保険+輸入税)×付加価値税率(現在7%)
【例】
3,000Bのお酒(物価格+送料+保険)を受け取る場合はお酒の輸入税が60%になるため、
関税は1,800B(輸入税*3)+336B(付加価値税*4)=2,136Bになります。
(*4)付加価値税(VAT)=3,000B(物価格+送料+保険)+1,800B(輸入税)×7%=336B
日本からよく送られる物の税率
おもちゃ系 | |
---|---|
子ども用のパズルブロック、ボードゲーム、ぬいぐるみなど | 80% |
模型、フィギュア、モデル系(電動も含む) | 80% |
携帯型・家庭用ゲーム機 | 40% |
お菓子 | |
---|---|
ココアが含まれない砂糖原料のキャンディ系、グミなど(チューインガム含む) | 60% |
チョコレート系 | 60%(粒型は:40%) |
パンなどの穀物原料系(カップ麵含む) | 40% |
お酒 | |
---|---|
全種類 | 60% |
靴 | |
---|---|
スポーツ専用品も含む全種類 | 100%(靴の素材:40%) |
荷物種類別の税率リスト(ページ)
タイ語(PDFファイル)
英語(PDFファイル)
※英語資料に税率は記載されていないので、番号を参照にタイ語の資料と比較してください
スクンビット近郊
郵便局・郵便サービス店舗
民間の郵便サービス会社
国営郵便局のほかに民間郵便サービスがあり、BTSの駅やデパートなど多くの場所で郵便を頼めます。
Kerry Express
https://th.kerryexpress.com/en/home
タイ最大の民間運送会社。国内に1万店舗以上を展開するほか、コンビニやスーパーでも配送受付を行っています。
Kerry Expressを使った荷物の送り方
Kerry Expressの店舗について
バンコク都内には多数あり、例えばプロンポン駅周辺だとBTSプロンポン駅やエンポリアム、セブンイレブンなど。BTSトンロー駅やアソーク駅直結のターミナル21などにあって便利です。
送りたい荷物の梱包について
段ボールボックス、プラスチック製封筒、紙製封筒など。これ以外の荷物の梱包については、直接KERRYに問い合わせください。
料金について
荷物のサイズと重量によって計算されます。下記のサイトで計算することが可能です。
料金の例
料金は25Bからで、バンコク都内からバンコク都内に届ける場合は下記を参考にしてください。
ボックスSサイズ (幅、長さ、高さの合計が60cmまで 重さ7kg未満) |
65B |
---|---|
ボックスMサイズ (幅、長さ、高さの合計が90cmまで 重さ10kg未満) |
90B |
ボックスLサイズ (幅、長さ、高さの合計が120cmまで 重さ15kg未満) |
90B |
配送にかかる日数について
バンコク都内・近郊エリアは1日、他県は2日かかります。
※距離や配送状況により変わる場合もあります
荷物追跡サービスについて
下記サイトでレシートに記載されている追跡番号を入力します。
その他の民間の郵便サービス会社
MAIL BOX ETC
「エムクオーティエ」や「エンポリアム」、「シーロムコンプレックス」といった様々な商業施設内に店舗があり、年中無休で遅い時間でも利用可能です。料金は割高だが郵便物の発送代行業務の他、国際輸送サービス会社「SAGAWA」や「FedEX」、「UPS」などを取り扱っています。
DHL
国際宅配便のサービスを行っている民間会社。世界220カ国以上の国と地域をネットワークで結んでいます。「国際エクスプレス郵便」は最大重量70kgまで対応可能です。
Flash Express
2017年に設立された国内輸送サービス。配送エリアはタイ全土で、バンコクと近郊エリアのみ自宅への無料集荷や翌日スピード配送を行っています。
J&T Express
2015年にインドネシアで設立された国際配送会社。2018年からタイでのサービスを開始。最大重量は50kgまで対応しており、ウェブサイトとアプリ上で荷物の追跡や最寄り支店の検索が可能です。