バンコク都内と郊外への移動に便利!
MRTの乗り方・路線図

MRT

バンコク高速鉄道とバンコク・メトロ社が運営するMRT(Mass Rapid Transit)。2004年に開通した首都圏を走る地下鉄「ブルーライン」と、2016年に開通した北部の高速鉄道「パープルライン」の2路線が運行しています。


MRTの路線について


ブルーライン(地下鉄)

©BEM

2004年に開通したバンコク都内を走る地下鉄路線。タープラ駅〜ラックソーン駅の38駅を結び、タオプーン駅〜タープラ駅間は環状線になっているのが特徴。シーロム駅、スクンビット駅、チャトチャック公園駅、パホンヨーティン駅でBTSに接続、タオプーン駅で「MRTパープルライン」に乗り換え可能。運賃は17〜43B、運行時間は毎日6:00〜24:00頃まで。


ブルーラインに乗ってココに行ける!
  • サナムーチャイ駅⇒ワット・ポー、ワット・プラケオ、ワット・アルン
  • ラマ9世駅⇒JODD FAIRS
  • ワット・マンコン駅⇒中華街(ヤワラート)
  • シーロム駅⇒ルンピニ公園

パープルライン(高架鉄道)

バンコク北郊のクローンバンパイ駅からタオプーン駅の15駅を結ぶ高架鉄道(2023年12月現在)。全区間が地上を走り、全駅が高架駅かつ島式ホームであることが特徴。2027年にはタオプーン駅からラットブラーナ駅まで延伸予定。運賃は16〜20B、運行時間は毎日5:30〜23:30。


パープルラインに乗ってココに行ける!
  • バンヤイ市場駅⇒セントラルプラザ・ウエストゲート、バンヤイ市場
  • 保健省駅⇒タイ保健省
  • ノンタブリー県行政センター駅⇒ノンタブリー県行政センター、マクット・ロンマサラーン公園

「ブルーライン」と「パープルライン」を両方利用する場合は最大運賃は49Bです。


バンコクの路線図

2023年12月更新!(点線は今後開業予定のライン)

空港から都内まではARL(エアポート・レールリンク)が走り、バンコク中心部ではBTS(高架鉄道)とMRT(地下鉄・高架鉄道)が主要エリアを走ります。
2019年9月にMRTのフワランポーン駅〜ラックソーン駅間が開通。2020年12月にはスクンビットラインの7駅が開通し、クーコット駅(中部パトゥムターニー県)までつながりました。さらに郊外へ向け、延伸を続けています。



MRTのチケットの種類(乗車券の購入方法)

シングル・ジャーニー・トークン(1回券)

自動券売機または窓口で購入できるコイン型の乗車券(トークン)。ブルーライン、パープルラインともに1回券はトークン型。また、MRTには子ども料金(身長90cm以下の子どもは無料)、シニア料金が設定されており、窓口のみで購入可能。
※自動券売機は硬貨、20B〜100B札のみ使用可能。それ以外の紙幣を使用したい場合は窓口で購入ください。


トークンの入場方法

トークンは自動改札機の指定箇所にタッチして入場してください。改札を出るときは、同じく指定の場所にトークンを投入すると改札が開き、外に出られます。


MRTカード/MRT Plusカード

MRTカードとMRT Plusカードは、ブルーラインとパープルラインで利用できるチャージ型ICカード。一般・学生(23歳以下)・子ども(身長120cm以下)・シニア(60歳以上、外国人も購入可)の4種類があり、子ども用とシニア用は半額、学生用は10%割引が適用されます。

各駅のチケットオフィスで購入でき、初回発行時のみ180B(発行手数料30B、チャージ100B、デポジット50B)と、身分証明書(パスポート、学生証など)と電話番号またはメールアドレスの登録が必要です。


子ども運賃

身長90cm以下の子どもは運賃無料。ただし、身長90cm〜120cmは子ども料金がかかります。


タッチ決済も可能!

ブルーラインとパープルラインでは、クレジットカードとデビットカードによるキャッシュレス決済(タッチ決済)が可能です。

※クレジットカードはVISA・Mastercardのみ、クルンタイ銀行とUOB銀行発行のデビットカード(VISA・Mastercard)のみ対応

改札機のセンターにカードをタッチさせると残金が表示されます


チャージ方法は?

MRTカード、MRT Plus cardともにチャージは窓口で対応可能なほか、True Money Walletのアプリを使ってチャージすることもできます。


MRTを利用する際の注意事項

時刻表はなし

ブルーライン、パープルラインともに時刻表はありません。大体4〜7分ごとに運行していて、次の電車が何分後に来るかは画面上(右写真参照)に表示されます。


公衆トイレの有無

ブルーラインは全駅に乗客用のトイレが設置されていないので、乗車前に済ませましょう(パープルラインは全駅構内に個室のトイレが設置されています)。ただし、緊急時は駅員専用のトイレを借りられる場合もあるので、困ったときは駅員や警備員に相談してみてください。


大きな荷物やベビーカーの場合

駅員に頼めば、改札脇のゲートを開けてもらえます。改札は狭いので、妊婦さんや小さな子ども連れ、大きな荷物を持っている時には利用しましょう。MRTでは金属探知ゲートが設置されているので、係員の指示に従ってください。


席の譲り合い

日本と同様にお年寄りや妊婦、小さな子どもには席を譲るのがマナー。背もたれに優先ステッカーが貼ってある席があります。また、タイではお坊さんは女性に触れてはいけないため、一番端の席に座るのが一般的。くれぐれも女性はお坊さんの隣に座らないように注意しましょう。


駅・電車内での禁止事項

  • 飲食(MRTペッブリー駅のメトロモールを除く)
  • 喫煙
  • 写真や動画の撮影
  • 座り込み
  • ペット(介助犬を除く)の持ち込み
  • 臭いのきつい食品(ドリアンなど)の持ち込み
  • 危険物・可燃物の持ち込み
  • スケートボードや車輪付きのシューズなどの使用
  • 改札越しに荷物の受け渡しをすること

駅のエレベーター

MRT全駅にエレベーターは設置されていますが、障害者、高齢者、妊婦さんなどがエレベーターを優先で利用可能。また、係員を呼んで操作してもらわないと使用できないエレベーターや障がい者のみ利用可能なエレベーターもあります。


MRTの最新情報をチェック!


Bangkok MRT

MRTブルーラインとパープルラインの乗り換え案内、駅の出口や周辺のランドマークのほか、所要時間や終電時間の検索が可能。

iOSアプリAndroidアプリ

この記事をSNSでシェア!



一番上へ戻る