大切なあの人に贈りたい!
タイの春ギフト2024

日本に住む家族や大切な友人、お世話になった方への贈り物にタイならではのギフトを贈りたい。
そんなときにおすすめしたい“メイド・イン・タイランド”の逸品をご紹介。タイギフトの定番「タイ産フルーツ」をはじめ、タイでしか買えないオリジナルギフトは喜ばれること間違いなしです!

タイギフトの王道! タイ産フルーツ


タイ産マンゴーについて

日本でも人気のマンゴー。タイでは60種類以上の品種が栽培されており、スーパーや市場では一年中売られています。一年で一番暑い暑季(3〜5月)の時期に旬を迎え、この時期のマンゴーは香りが良く、甘みが強い濃厚な味になるため他のシーズンと比べても味は格別です。品種ごとで風味や甘さに、食感も異なるので食べ比べてみるのもおすすめ。


CHECK!

傷みやすいので早めに食べる!

生のマンゴーは水分を多く含んでいるため、傷みやすいという特徴があります。食べごろを逃すと残念な味わいになってしまうので早めに食べるようにしましょう。


ナムドークマイ種(ベストシーズン:3〜5月)

タイの高級マンゴーの代表格ともいえるナムドークマイ種。タイで最も多く生産されており、水がしたたり落ちるしずくのような形をしていることから、タイ語で「花のしずく」という意味があるそう。

酸味が少なく、コクのある甘みとなめらかな食感が特徴です。果皮・果肉ともに黄色をしていて、熟度が増すにつれ濃い黄色へと変わっていきます。
タイ北部、東北部、中部、東部と幅広い地域で栽培されており、東北部チャイヤプーム県、北部ピッサヌローク県、中部サケーオ県が産地として知られています。


マハチャノ種(ベストシーズン:4〜5月)

アップルマンゴーとの交配により誕生したオリジナル品種。熟すと赤みを帯びた黄金色になります。濃厚な甘みと、華やかな香りが特徴。この品種はタイ国民の父と親しまれたラマ9世前国王陛下即位60周年を記念として、2006年11月より日本への輸出が解禁されました。
主にタイ北部と東北部で栽培されており、東北部カーラシン県が生産地として有名です。


どうやって食べるのが良いの? マンゴーは半分ずつ切るのが定番!

マンゴーの切り方はさまざまですが、定番は半分にカットして縦切りする切り方です。マンゴーの皮はりんごの皮を剥くのと同じでOK。

またマンゴーの切り方で有名なのが、サイコロ状にカットされた果肉が花のように見える「花咲カット」。マンゴーの中心には種が入っているので、種の部分は残して両側の果肉を切っていきます。切り落としたマンゴーの断面に格子状の切り込みを入れ、皮を裏側から押し上げるように果肉を反り返らせると花咲カットの完成です。
食べる前に冷蔵庫で2〜3時間ほど冷やすとより美味しく食べることができます。



マンゴスチン(ベストシーズン:5月)

“果物の女王”と呼ばれるマンゴスチンもタイ産フルーツの定番。厚い皮に覆われた果肉の色は白く、ほどよい酸味と甘み、そしてジューシーな味わいが特徴。タイ東部のチャンタブリー県やトラート県のほか、タイ南部の地域が生産地として有名です。


配送期間はわずか1カ月! 生のマンゴスチンはかなりレア

新鮮な生のマンゴスチンを日本へ宅配できる期間は5月の約1カ月間のみ。生のマンゴスチンを食べたいならこの時期は見逃せません!


どうやって食べるのが良いの? マンゴスチンは皮に切り込みを入れてフタのようにひねる

まずは中央部分にナイフで浅い切り込みを入れてください。切り込みを入れた皮の上と下の部分を左右にひねると、フタをあけるように簡単に皮を取ることができます。果肉には種が入っているので飲み込まないように食べましょう。


CHECK!

通年で送れる「冷凍フルーツ」

タイから送れる生のフルーツは時期や種類が限られてしまいますが、冷凍フルーツなら一年を通して送ることができます。マンゴーやマンゴスチンのほか、ドリアンやライチ、ロンガン、ランブータンなど日本では味わうことができないタイのフルーツがたくさんあるので、時期を選ばずに送りたいという方は必見です!



一番上へ戻る