タイでよく開催されているセレモニーパーティー。
以前はコロナ禍の中で自粛されていましたが、最近は様々な場所での開催をよく見かけます。
皆さまの中にも「部下の結婚式に行くことになった」とか「仕事の関係でセレモニーパーティーに出席することになった」など、急にフォーマルな装いをしなければならなくなってしまった方も多いのではないのでしょうか。
コーディネートの仕方や、何を着て行けば良いのかに迷ったら、お気軽にお問い合わせください。豊富な商品の中から、お客様に合ったコーディネートを一緒にご提案させて頂きます。
では、いったいどのようなスタイルで参加したら良いのか。
セレモニーシーンは写真を撮る機会も多く、自分を演出しなければならない重要な機会。
私もこれまで、タイで数々の式典に参加しましたが、タイの方は皆、とてもお洒落にスーツを着こなし、自分の個性を活かしながら、ファッションを楽しんでいるのが印象的でした。
そこで今回は、タイでの式典に参加するうえで失敗しない為の、代表的なコーディネートをいくつか皆さまにご紹介していきます。
まず、自分のお洒落さを決めるうえで最も重要なのはスーツのクオリティなどではなく、ズバリ中に合わせる“インナーコーディネート”。
中のワイシャツ、ネクタイをどのような種類で、どうやって組み合わせるかによってそのイメージは大きく変化します。
正統派イメージの「ネクタイコーディネート」、躍動感溢れる「スカーフスタイル」、フォーマルの定番「チョウタイスタイル」など、その時々の気分やTPOに合わせて着飾ることで、周囲に対する自分の印象は大きく変わります。
また、ワンランク上の格上アイテムとして、ベスト、ポケットチーフなども見逃せません。
着るものは人の印象をも左右する。
普段とは違う大事な機会だからこそ、その特別な装いを楽しみ、思い切って、いつもとは違う自分を演出してみてはいかがでしょうか。
KONAKA(THAILAND)CO., LTD.
TEL | |
日本語直通 | |
WEBサイト |