【外国人も登録できる!】タイの銀行アプリまとめ2025
バンコック銀行のアプリを解説!

タイでは銀行窓口を利用しなくても、スマホからモバイルアプリを使って銀行のサービスが利用できるデジタルバンキングが普及しています。
各銀行のモバイルアプリはタイ語と英語の両方に対応している場合が多く、時間や場所を気にせずサービスを利用可。
口座開設時に希望すれば簡単に登録できるので、ぜひ活用してみてください。

※モバイルバンキングサービスは労働許可証(ワークパーミット)もしくは所定の長期滞在ビザを持つ人のみ登録が可能

Topics モバイルバンキング本人確認強化
SIMカードの登録名と一致が必要

2025年2月1日、特殊詐欺に悪用されるマネーロンダリング用の銀行口座撲滅の一環として、モバイルアプリに関する新しい規定が追加されました。

各銀行のモバイルバンキングアプリの登録名と登録に使ったSIMカード(電話番号)の登録名が一致する必要があり、一致しない場合はアプリを使用することができません。


各銀行アプリと利用できるサービス・機能

※各アプリのサービス・機能は一部記載しています


バンコック銀行(Bangkok Bank Mobile Banking)

サービス・機能:国際送金、カードレス出金、QRコード決済ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリHuaweiアプリ

アユタヤ銀行(Krungsri Mobile Application)

サービス・機能:国際送金、カードレス出金、ATMカード申請ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリ

カシコン銀行(K Mobile Banking PLUS)

サービス・機能:国際送金、ATMカード申請ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリHuaweiアプリ

サイアムコマーシャル銀行(SCB EASY)

サービス・機能:国際送金、カードレス出金、ATMカード申請ほか
※アプリから国際送金はできるが日本への送金は不可(窓口対応のみ)
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリ

クルンタイ銀行(Krungthai NEXT)

サービス・機能:国際送金、カードレス出金、ATMカード申請ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリ

オムシン銀行(My MO by GSB)

サービス・機能:カードレス出金、QRコード決済、オムシン銀行宝くじの確認ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリ

TMBタナチャート銀行(ttb touch)

サービス・機能:国際送金、カードレス出金、ATMカード申請ほか
対応言語:英語/タイ語

iOSアプリAndroidアプリ

UOB銀行(UOB TMRW)

サービス・機能:国際送金、QRコード決済、ATMカード申請ほか
対応言語:英語/タイ語/インドネシア語

iOSアプリAndroidアプリ

CHECK!

  • タイの電子決済システム「プロンプトペイ(PromptPay)」とは?
    タイ国内で利用できる電子決済システム。QR決済とモバイルバンキングの両方に対応していて、店頭にあるQRコードで支払いをしたり、口座番号が分からなくても相手の携帯電話番号だけで送金ができます。
  • 国内送金手数料の安さも魅力で、個人であれば5,000バーツまでは送金手数料が無料。

PromptPayQR

iOSアプリAndroidアプリ


注意! アプリの新規登録には顔認証が必須

タイ中央銀行からの指示に基づき、モバイルバンキングにおけるサイバーセキュリティのため、顔認証システムが義務付けられました。顔認証の登録は銀行窓口(口座を作成した支店以外も可)または、アプリから可能です。

※銀行によっては、アプリからの登録ができない可能性もあります


モバイルバンキングにおいて顔認証が必要な取引

  • 1回あたりの送金額が5万B以上の場合
  • 1日あたりの送金額の合計が20万B以上の場合
  • モバイルバンキング(アプリ)で送金限度額や支払い限度額を変更する場合

登録に必要な書類

  • 通帳
  • パスポート




日本語サポートのあるタイの銀行なら!

一番上へ戻る