6月23日、バンコク都庁がBMAのフィーダーバス「BMA Feeder」の新規運行する5路線について発表した。新規路線は7月1日から運行開始となる。
同バスはバンコク都民が首都圏鉄道網(BTS、MRT、ARL)へアクセスしやすくなるよう無料シャトルバスとして運行する他、すべての路線で電気バス(EV)を導入し、大気汚染・渋滞の緩和を目的としている。
新規運行となる5路線は以下の通り
1.ディンデーン〜BTSサナームパオ駅:毎日6:00〜20:00
2.MRTバンクンノン駅〜タリンチャン水上マーケット:土日祝のみ9:00〜17:30
3.サームセーン通り〜トンブリー側(タンホゥアセン):平日6:00〜19:00
4.ケーハ・ロムクラオ団地〜ARLラートクラバン駅:毎日6:00〜20:00
5.チルドレンズ・ディスカバリー・ミュージアム(バンコク子ども博物館)〜BTSモーチット駅:土日祝のみ9:00〜17:30
(6月23日=マティション)
https://www.matichon.co.th/local/quality-life/news_5243619
最新のおでかけ情報はこちら!